ワールドミュージックパーティー「folclore」、猛暑が続く中で“アフリカ”編の第3弾をやります!
高円寺knockの多国籍音楽パーティー「folclore」、猛暑が続く8月のお盆直前開催のテーマは、前回から2年半ぶりとなる“アフリカ”編の第3弾です!

今回は、渋谷に根を下ろして28年の店舗が閉店!のニュースが、全ワールドミュージック愛好者に衝撃を与え、本当に閉店してしまうのか…と思いきや、急転直下で江戸川橋に移転が決まり、秋の営業再開に向けて現在大奮闘中の〈エル・スール・レコーズ〉の店主であり、ヤマベのWAVE勤務時代の先輩でもあるソンさんこと原田尊志と、神保町にて民謡レコードや民藝品等を取り揃えるお店〈ブックブー〉を今年開店させた、アフリカ音楽の愛好家でもある店主兼DJのPallakschパラクシュ)さんをお招きして、広大なアフリカ大陸を三者三様のDJプレイで彩りたいと思います!

アフリカの風が流れるknockの空間に、是非ともお越し下さいませ〜!

folclore -AFRICA-
2025.8.10 SUN
at knock

open 19:00
entrance fee: ¥1,500+1D order

DJ:
原田尊志(EL SUR RECORDS)
パラクシュ
ヤマベケイジ(Los Apson?)

LOS APSON?店主・ヤマベケイジ氏を招聘し、毎回異なるテーマ&ゲストDJをお迎えして幅広く・深く・音楽の沼を貪欲に楽しむ不定期レギュラー開催中のfolclore。
8月のテーマは“AFRICA”、ゲストは豪華絢爛なこの御二方が降臨となります!!!

先日、ワールドミュージックの牙城として渋谷の地に長く君臨し続けながらも、〈開発〉という名の魔人の出現により新天地への移転を余儀なくされ、現在は膨大なレコードの引っ越し作業中でお忙しい日々を過ごされているEL SUR RECORDS・原田尊志氏。

今年のはじめ、神保町に民謡・文芸書・民藝品などの「郷土の創造力」である品々を取り扱う“暮らしとレコードのお店”「ブックブー」をオープンさせ、現在はDJと店主の二足の草鞋でご活躍中のDJ Pallaksch・パラクシュ氏。

LOS APSON?店主のヤマベ氏だからこそ実現した神回となること必至のfolcloreに是非、足をお運びください!!
(knock)

knock
東京都杉並区高円寺南3-48-6 第八日東ビルB1F
tel: 03-6454-6601
http://knockkoenji.com/

Posted by ヤマベケイジ 17:15 | DIARY | comments (x) | trackback (x)
話題のフリマイベント「Smile Market」に初出店します!
MIX CD「Mellow筋」シリーズやURBAN VOLCANO SOUNDSのアナログ盤のリリースでおなじみの3E STUDIOの拠点でもある南青山のスペースにて不定期開催されている話題のフリーマーケットイベント「Smile Market」に、山辺個人として今回初めて出店いたします!

ロスアプソン実店舗にて販売しているものとは別で、私物ガジェット類(本?洋服?土産物?)の放出や、今回のフリマのために緊急制作した超限定Tシャツ等も並べる予定ですので、他の出店者さん達の商品も含めて、ぜひともチェック&お買い物を楽しんでみて下さい!

イベント開催中はDJプレイやフード&ドリンクもありますので、この週末は表参道〜南青山エリアを散歩がてら、3E STUDIOまでお越し下さいませ〜。

---

Smile Market

2025.6.28 (SAT), 29 (SUN)
2pm - 9pm

at 3E STUDIO

Store:
KIRAKU
KIZM
circulation
Yamabe Keiji (Los Apson?)
MEKICO *sun
PON SHOP!

DJ:
[sat]
Minoda
TeT3
RAWTHEBACKWELL
Azusa
Long Time No Seeenya

[sun]
Lil Mofo
OG Militant B
BAGHDAD
oqbo
Sports-koide

Food/Drink:
pon pon burger
C.O.D *sat
petfood *sun
Tiny Bird Coffee Service+ハンサム★メガネ
Miracle Discs

3E STUDIO
東京都港区南青山3-14-15 川俣ビル2F
Tel: 03-3470-4050
https://3e-studio.com/
https://www.instagram.com/3e___studio/

Posted by ヤマベケイジ 16:21 | DIARY | comments (x) | trackback (x)
2021年に開催した個展「beyond the sexy girl」の続編を開催します!
2021年に開催した個展「beyond the sexy girl」の続編を、高円寺庚申通り商店街の路地にある書店/ギャラリーのタタにて7月3日より開催します。

前回に引き続き、コラージュ/ペインティング作品の新作を中心に展示いたします。夏の始まりの高円寺界隈を是非とも訪れて、「セクシーガール超越」とは何か?を考えながら作品をご鑑賞下さい(※作品は全て購入可です)。

Keiji Yamabe exhibition
beyond the sexy girl 2

2025.7.3(thu)〜13(sun)
※木・金・土・日曜のみ開廊[open 13:00〜21:00]

at tata bookshop/gallery

2025年7月3日(木)− 7月13日(日)の期間、山辺圭司による個展「beyond the sexy girl 2」を開催いたします。

山辺圭司は高円寺に店舗を構えるレコード・ショップ「ロス・アプソン」の店長を務め、その他にもDJ、アーティスト、雑誌監修など、多岐に渡って活動を行っています。

本展「beyond the sexy girl 2」は当店で2021年11月に開催した「beyond the sexy girl」の続編となります。

コロナ禍の2021年に20年ぶりに個展「SCUM OF THE EARTH!」を開催し、現在も積極的に作家活動を行っている山辺圭司。昨年8月に開店30周年を迎えた「ロス・アプソン」と同様に、個人の活動も見逃せません。

山辺による個展は2021年11月に開催された「beyond the sexy girl」、2024年3月に開催された「SCUM OF THE EARTH! 2」に続いて3度目の個展となります。

と?うそ?この機会にこ?高覧くた?さい。
(tata bookshop/gallery)

この度の「beyond the sexy girl 2」展を開催するにあたり、「セクシーガール超越とは?」を再考し、ミクストメディア・ペインティング&半立体コラージュ新作を用意しております。
アートならではの無謀なチャレンジの様を、是非ともご覧下さいませ。
山辺圭司(LOS APSON?)

https://tata-books.com/gallery/832/

ヤマベケイジ
1967年生まれ。幼少期は釣りキチ。青年期より音楽に目覚め、80年代後半より六本木WAVEのバイヤーを経て、94年、西新宿に武闘派セレクト・レコード・ショップ〈ロス・アプソン〉を開店し店長を務める。ジャンルの枠に囚われないフリー・フォームな品揃えが定評。音楽レーベル〈時空〉や〈Sexy Recordings〉、雑誌〈SPECIALOOSE〉等のリリース監修を手掛ける。実験DJ変名の“AMEL(R)A”、ライブ・アクション変名の“ZON-SUKE”etc.等も。
https://www.losapson.net/

tata bookshop/gallery
東京都杉並区高円寺北2-38-15
https://tata-books.com/

Posted by ヤマベケイジ 18:54 | DIARY | comments (x) | trackback (x)
N'Rala主催のイベント「曇天オーロラ遊泳」でDJを担当します!
サーファーズオブロマンチカのドラマー本木利尚が参加しているバンドN'Rala(ヌララ)のデジタル配信のみのアルバム「曇天オーロラ遊泳」が、今年4月1日にリリースされたことを記念して、アルバムタイトルと同名のイベントの第一回が、東高円寺U.F.O.CLUBにて6月21日に開催されます!

共演として、VIVA Strange Boutiqueを運営する山口美波のソロユニットShe Talks Silence(この日はバンド編成で、QUEER NATIONSのMATERIALや、元FLIPPER'S GUITAR/The Stars等の荒川康伸も参加予定)、N'Ralaのアートワークを手がける米ミネソタ州在住のNaomi LemonMark Sorvariのユニットで、こちらもデジタル配信アルバムを6月10日にリリースしたばかりのME ME MEも登場します! 幕間のDJは、MizumakiDJ 2741、私ヤマベが担当させていただきます!

ニューウェーヴ〜オルタナティヴ色強めで且つポップな雰囲気になりそうな土曜の夜を、是非ともお楽しみ下さい!



N'Rala presents
曇天オーロラ遊泳 vol.1

2025.06.21 (SAT)
at U.F.O.CLUB

OPEN 18:00
START 19:00

Adv ¥3,000
Door ¥3,500
(各ドリンク代別途)

LIVE:
She Talks Silence
ME ME ME
N'Rala

DJ:
ヤマベケイジ(LOS APSON?)
DJ2741
Mizumaki

前売りチケット予約
Tel: 03-5306-0240(U.F.O.CLUB)

U.F.O.CLUB
東京都杉並区高円寺南1-11-6 ハーモニーヒルズB1F
https://ufoclub.jp/

Posted by ヤマベケイジ 17:17 | DIARY | comments (x) | trackback (x)
目黒KALAVINKAのユルいパーティー「YULVINKA」で早朝DJやります!
目黒のダイニング・バーKALAVINKA(カラビンカ)にて不定期に開催されていて、私ヤマベも過去3回出演しているパーティー「YULVINKA(ユルビンカ)」が6月13日の金曜日に開催されます!

今回はなんと、夜8時から翌朝10時までの長時間開催となり、総勢8名のDJで目黒の夜と朝をユルユル〜ダラダラ〜と盛り上げます(?)。私ヤマベは朝7時からのプレイ予定で、その日は朝ごはんがあるらしく、それを想定した音楽という発注を頂きました。

フードメニューは夜/朝それぞれ提供があるようなので、お好きな時間に遊びに来てみて下さいませ〜〜〜。

YULVINKA

2025.06.13 (Fri)
at KALAVINKA

20:00 - 翌10:00(コアタイム)
20:00 - 21:30(バータイム)

Entrance Fee ¥1,000

DEEJAY:
DEADKEBAB
LAZYSAK
FUCK MASTA FUCK
KON
KAORU
ROCKDOWN
山辺圭司
小林弘幸

FOOD:
20:00〜:NASHA FOOD SERVICE
05:00〜:きゃろり菴

KALAVINKA
東京都目黒区目黒1-5-15 倉持ビル3F
Tel: 03-5487-5501
http://kalavinka.site/
https://www.facebook.com/karyoubinka
https://www.instagram.com/kalavinka_meguro/

Posted by ヤマベケイジ 15:19 | DIARY | comments (x) | trackback (x)