Specialoose presents 高円寺Tシャツ回遊展
Specialoose presents
高円寺Tシャツ回遊展

2020年7月24日(金)・25日(土)
at LOS APSON? / FAITH / TERRAPIN STATION

様々な文化がギュ〜ギュ〜に詰まった街・高円寺にて、スペシャル〜〜〜ズ・プレゼンツで2日間、Tシャツ回遊展をやります!
お気に入りのTシャツを探したり、Tシャツにシルクプリントをしたり(体験コーナーあり!)、リメイクしたりと、各々のウキウキを新型コロナ時代にメモリアル下さいませ〜〜〜!!!
(山辺圭司/LOS APSON?)

at LOS APSON?
15:00〜20:00
http://www.losapson.net/
STRUGGLE FOR PRIDE/脳BRAIN/SAMPLESS等による新作Tシャツ販売。

at FAITH
15:00〜22:00
http://faith2016.com/
HE?XION! TAPESによるリメイク、葉朗/ヘンタイワークス/DJ DISCHARGEによるシルクスクリーンプリント、TURBO SONICによるグッズ等々、Tシャツ販売を中心に、まらのフード/ドリンクコーナーもあり。

at TERRAPIN STATION
12:00〜20:00
https://www.facebook.com/Koenji.TerrapinStation
各方面アーティストの新作Tシャツと、“あのよろし”チームによるシルクスクリーンプリント。

!!!注意!!!
ご来場される方は、入場の際に手の消毒とマスクの着用をお願い致します。
店内混雑を避けるため、入場制限をする場合があります。


#高円寺Tシャツ回遊展

■■■■■■■■■■■■■■■
スペシャル〜〜〜ズ・プレゼンツ
高円寺〜東高円寺回遊マップ!
■■■■■■■■■■■■■■■


さて、高円寺に着いたなら、まず北に出るか南に出るかの出たとこ勝負!? 北口を出て高円寺庚申通り商店街を歩き、最近出来た“UPTOWN RECORDS”に寄ったり、“Tege-Tege”でランチや黒糖焼酎を。小杉湯からの“KIOSCO”もイケテる人向けコース。

南口を出て線路沿いを阿佐ヶ谷方面に歩けば、“S.U.B store”や“黒猫”と名前を変えた旧・円盤があります。パル商店街流しから、展示等もやっている雑貨屋“TERRAPIN STATION”やエスニック雑貨“みずたまきのこ”で買い物をし、“小料理休”でシッポリなんてのもオススメ。

氷川神社でお参りをしたら、お向かいの“EAD RECORD”に寄り、“まら”で腹ごしらえして“LOS APSON?”(近所には“七面鳥”という昔ながらの町中華もあり要チェック)へGO!は鉄板ですね。“FAITH”は22時まで開場しておりますので、ゆっくりとTシャツを吟味して下さい。

夜は、“knock”や東高円寺まで足を伸ばして“GRASSROOTS”でビールでも飲みながらナイスミュージックを楽しみましょう。遅くにお腹が減ったら、東高円寺の秘境?“Doggie Boogie”で一人アブサンでもやりながら、「音楽とは何ぞや?」とか思ってみるのも渋い楽しみ方かと。

高円寺は、まだまだ奥深い様々な文化がクロスする街。路面店はもちろん、二階・三階・地下と、気になるお店は、そっと覗いてみてください。きっと見た事も無いようなワクワクが待っているはずです!?

by 更科雪之丞



Posted by ヤマベケイジ 15:47 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
EM RECORDS作品どれでも1タイトルご購入の方に、MIX CD「Saiyo at Home」をプレゼント!
いつも素晴らしい内容の作品を送り続けてくれるEM RECORDSさんから、タイ音楽シリーズ監修等でおなじみのSoi48がタイのEDM“サイヨー”をMIXしたCD「Saiyo at Home」が届きました! 「エム・レコード2020フェアー」として、ロスアプソン店頭またはオンラインショップにてEM RECORDS作品をどれでも1タイトルお買い上げで「Saiyo at Home」を1枚プレゼント致します!!! 数に限りがありますので、お早めに!

※EM RECORDS関連商品はこちら!!!

エム・レコード2020フェアー
=特典MIX CDについて=

貴方はタイで開発されたEDM<サイヨー>を体験したか?

今回、エムのスペシャル・ラインで制作したのは、Soi48初のサイヨーのみのロング・ミックスでありサイヨー史上初のCD(プレスCD)となる『Saiyo at Home』だ。※注:サイヨーはプロデューサーかDJのHD内に秘められ、サブスク上にもない音楽である。

コロナ禍以降、もう前の世界に戻れなくなったことは受け入れるしかないし音楽現場にも変化は不可避。しかし!それでもわたし達はダンスミュージックが、ベースミュージックが死ぬほど好きだ!その欲求不満を晴らしたくてSoi48に協力を要請。自粛期間中に行われた伝説的なSoi48のインスタ・ライブMIXのマスター音源に、更に高純度な覚醒音源をボーナスに付けた非売品CDを制作した。

このミックスには
・自粛期間中のタイで作られたCOVID-19ネタ曲(コロナ連呼のアレ)
・カンボジア発でタイに到来しフューチャーベースからピンプラユックの現場まで伝播した人気曲「NEW MELODY」
・大量のヴァージョンを生み、サイヨー箱で必ずかかるビックチューン通称「KB」(日本だとTIK TOK内でCeline「手振りダンス」として流行)
などなど定番の数々に、
Soi48がサイヨー・プロデューサー達から直ゲットした闇チューン$$$をミックスした、サイヨー・グルメのダンサーやDJも必聴の内容だ。

いまだ現地で最下層の聴く音楽と蔑まれ、ハイソな箱でかけようもんなら即出禁をくらうこのゲトーEDMを家で聴く大変スリリングかつ贅沢な時間をお届け!OMKチャス!!

仕様:
・5mm背透明マキシケース
・「サイヨーとは何か?」日本語・英語解説付き。

Tracks:
1) Saiyo at Home (33 minutes)
2) Bonus Track (16 minutes)

 

Posted by ヤマベケイジ 21:29 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
ロスアプソンMIXCLOUD第二弾はフライング・リズムス1stアルバムのリリースパーティーの模様です!
2004年6月25日、熱血ドラム:久下惠生、雷鳴パーカッション:ラティール・シー、ダブ・ミックス:内田直之、そして第四の覆面メンバー(?)としてジャケットアートワークを五木田智央が手掛けた強烈トビ音ユニット!フライング・リズムス1stアルバムのリリース日に、FR結成の首謀者の一人であり現在はCocktail Boyz等でもお馴染みのQ a.k.a. INSIDEMANがオーナーを務める東高円寺GRASSROOTSにての一夜断片を、90分カセットテープに小さなテレコで録音した音源のB面。A面は、ロスアプソンMIXCLOUD開設時の「REAL GOLD BALL」でも紹介した梅ちゃん(梅川良満)やマジック・コバヤシが卑猥な言葉を連呼したり奇声を発したりとドイヒーなので、ここではお聴かせできません。あしからず。。。

そもそもこの日の企画は、HIKARU君のブリブリのDJと久下さんのパーカッションがセッションをするので、当日来られなかったFRメンバーのウッチー(内田直之)に聴かせようと思い録音したもので、A面では状況説明をなんとかしています。一転してこちらのB面では、酒もだいぶ回り、テレコを持ち歩き、いろんな箇所で録音しているようです。途中、ピグミーの森のような遠くで聴こえる部族達の歌のような瞬間(よく聴くと酔っ払い達のザワメキですが…)もあったりと、マジカルな音像空間を捉えております。後半のDJがDJ卍 a.k.a. 五木田智央へと変わり、感極まって(?)卍コールを連発して度が過ぎたマジック・コバヤシが、「ウルセーよ〜」と卍にやんわり叱られている瞬間も録音されています(苦笑)。



Posted by ヤマベケイジ 20:52 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
ロスアプソンのMIXCLOUDを始めました〜〜〜。
2000年代初頭にDJ卍 a.k.a. 五木田智央と、ロスアプソン店主・ヤマベがやっていた極地的呑んべえパーティー「GOLD BALL」のスペシャル編「REAL GOLD BALL」に、アステロイド・デザート・ソングス(ADS)〜スマーフ男組のマジアレ太カヒRAWと、写真家の梅川良満のお二人をゲストに迎えた伝説の一夜(?)の始まったばかりのサウンドチェック時をDATでマイク録りした音源。五木田智央自らデザイン/コピー印刷したフライヤーは妖気(?)を発しているし、サウンドチェック時からしてDJプレイのテンションは高いし、お客さんはガンガン呑みながら喋りまくってるわで、なんだか只事ではありません。。。

この夜は梅ちゃんが女性の方を同伴していたのですが、途中から雲行きが怪しくなり、遂にケンカへと発展。言い争いが続く中、梅ちゃんが「フザケんなー!」とばかりに、飲んでいたワインのグラスを床に叩き付けた! しかしそのワイングラスは割れずに、空しくコロコロと転がる始末…。女性は一瞬、間を置いて「んもォーーー!」とばかりに出口のドアへと向かい、走り去って行った。暫くしどろもどろした梅ちゃんの「やっぱ追っかける!」と、期待に胸が膨らむ行動(?)にエールと共に送り出した気がするが、その辺は泥酔状態だったと思うので、記憶があまり定かでは無いな。「梅ちゃん、どーなったんだろーなぁー」なんて、たまに思い出しつつパーティーは続行し、終盤にショボくれて帰ってきた梅ちゃん。「ウワーーーン!」と店内のソファーに突っ伏して、即フテ寝する梅ちゃん。。。

一昨年だったか大変な病気からなんとか回復した梅ちゃん、そして皆様もできれば元気にお過ごし下さい!!!…ということで、ロスアプソンのMIXCLOUDを始めました〜〜〜。



P.S.:パーティー本編の音源は誰かが勝手にアップしてくれていたようなので、お時間あれば検索して聴いてみてねぇ〜。

Posted by ヤマベケイジ 13:26 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
根本敬さんの新作MIX CDのリリースパーティーでDJやります。
本イベントは開催延期となりました。振替開催日は未定です。(※2020.3.29.追記)

根本敬MIX CDリリースパーティー
「何かを待たなければいけない」


2020.3.29. sun
at GRASSROOTS
http://www.grassrootstribe.com/

OPEN 18:00
CLOSE 23:00

・NEW MIX CD付き入場料2,000円
・入場料のみ1,000円
(要1D ORDER)

DJ
根本敬
ヤマベケイジ(LOS APSON?)
アート倉持(黒パイプ)
UMEZO(Kamome Sound System)

ショップ
LOS APSON?

ライブコラージュ
葉朗(HARO WORKSHOP)

https://www.facebook.com/events/3399041113446665/

※新型コロナウイルスの影響で時々刻々と状況が変化しておりますので、開催に関しての最新情報はFacebookイベントページや出演関係者のSNS等をご確認下さい。
※イベント当日は、ロスアプソン実店舗の営業時間を15時から18時までとさせていただきます。


Posted by ヤマベケイジ 20:22 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)