Tシャツフェア二日目も、続々とTシャツが投入されて大混戦!!!(その3)
-- 2017-06-25 Sunday
(※その2はこちら)



Tシャツフェア会場の奥には、HE?XION! TAPESのブースを設置!パッチやはぎれ、ボタン等の素材もたくさんあるので、購入したTシャツをヨーコ先生と一緒にリメイクしてみましょう。

ヨーコ先生がミシンをフル稼働させると…、

ヘアスタのTシャツもレディース向けにキュートに?変身!


もちろん、BINGデザインのHE?XION! TAPES新作Tシャツもたくさんあるので、是非ブースを覗いてみてね。

二日目のDJ担当の一人、DJ KUMIKOが渋い選曲で盛り上げる!

急遽、DJ出演が決定したKEN2D SPECIALのKEN KEN。


先日入荷したMIX CD「STILL CRAZY」が良かったヒューヒューboyは、購買意欲を盛り上げるDJプレイはもちろん、MCでもガンガン煽ったり、Tシャツフェア終了時間のアナウンスまで率先してやってくれて、大助かり!

しかし、この男が突如マイクを奪ってアジテーションだかなんだかわからないMCをかまして、場内失笑…?

会場内での、30代〜40代〜50代のおっさん三人衆。
Tシャツフェア最終日も是非ご来場下さいね〜。隣りのタイムアウトカフェ&ダイナーではスペシャルパーティーも同時開催ですよ!
(※追記:最終日の模様はこちら)




Tシャツフェア会場の奥には、HE?XION! TAPESのブースを設置!パッチやはぎれ、ボタン等の素材もたくさんあるので、購入したTシャツをヨーコ先生と一緒にリメイクしてみましょう。

ヨーコ先生がミシンをフル稼働させると…、

ヘアスタのTシャツもレディース向けにキュートに?変身!


もちろん、BINGデザインのHE?XION! TAPES新作Tシャツもたくさんあるので、是非ブースを覗いてみてね。

二日目のDJ担当の一人、DJ KUMIKOが渋い選曲で盛り上げる!

急遽、DJ出演が決定したKEN2D SPECIALのKEN KEN。


先日入荷したMIX CD「STILL CRAZY」が良かったヒューヒューboyは、購買意欲を盛り上げるDJプレイはもちろん、MCでもガンガン煽ったり、Tシャツフェア終了時間のアナウンスまで率先してやってくれて、大助かり!

しかし、この男が突如マイクを奪ってアジテーションだかなんだかわからないMCをかまして、場内失笑…?

会場内での、30代〜40代〜50代のおっさん三人衆。
Tシャツフェア最終日も是非ご来場下さいね〜。隣りのタイムアウトカフェ&ダイナーではスペシャルパーティーも同時開催ですよ!
(※追記:最終日の模様はこちら)

Posted by ヤマベケイジ 14:46 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
Tシャツフェア二日目も、続々とTシャツが投入されて大混戦!!!(その2)
-- 2017-06-25 Sunday
(※その1はこちら)
ここからは、今年初の参戦組の出品Tシャツを集めてみました。

自身の展示「轟展」等で車のイラストを数多く描き続けるTAKESHI INAGAKIは、バーニングマンでも走っていそうな車のイラスト!

数多くのCDジャケットデザイン等でおなじみの河野未彩は、ロンTの袖にUFOをプリントし、着用して胸に手を当てるとUFO飛来が見えてくるユニークなTシャツ!

広島から初参戦!気合いも自己アピールもバッチリな葉朗は、デザインとプリントのクオリティが最高なTシャツで挑んできました!

正式には初参戦!UG KAWANAMIの、ある映画に登場する企業のロゴTシャツ!

流浪のスケーターMango of the SUNは、細密画のようなイラストをプリント!

goat/bonanzasの日野浩志郎=YPY主宰のカセットレーベル“birdFriend”からは、レーベルの音を視覚化したようなカッコいいTシャツ!


大城真、川口貴大、矢代諭史の3人による夏の大△は、ヘタウマ的な?イラストや周波数の数値をプリントしたTシャツ!

まさかの緊急初参戦!秘密博士は、サイケな色使いで目にクるシャツを出品! 納品直後に購入希望者が早速現れ、着用して帰っていきました。

リキッドやFORESTLIMIT等でちょくちょく動き回っているDJ SOYBEANSは自らの顔を意匠化したような通称“ヒゲカマ”T。

最終日に同時開催のパーティーにライブで出演してくれるテニスコーツが、Tシャツ出品でも参戦!当店でベストセラーを続けているカセット「ヒップホップ・テニス」のジャケをそのままプリント。最終日のライブは、この音の内容でやりますよ!必見!
(※その3へ続く)

ここからは、今年初の参戦組の出品Tシャツを集めてみました。

自身の展示「轟展」等で車のイラストを数多く描き続けるTAKESHI INAGAKIは、バーニングマンでも走っていそうな車のイラスト!

数多くのCDジャケットデザイン等でおなじみの河野未彩は、ロンTの袖にUFOをプリントし、着用して胸に手を当てるとUFO飛来が見えてくるユニークなTシャツ!

広島から初参戦!気合いも自己アピールもバッチリな葉朗は、デザインとプリントのクオリティが最高なTシャツで挑んできました!

正式には初参戦!UG KAWANAMIの、ある映画に登場する企業のロゴTシャツ!

流浪のスケーターMango of the SUNは、細密画のようなイラストをプリント!

goat/bonanzasの日野浩志郎=YPY主宰のカセットレーベル“birdFriend”からは、レーベルの音を視覚化したようなカッコいいTシャツ!


大城真、川口貴大、矢代諭史の3人による夏の大△は、ヘタウマ的な?イラストや周波数の数値をプリントしたTシャツ!

まさかの緊急初参戦!秘密博士は、サイケな色使いで目にクるシャツを出品! 納品直後に購入希望者が早速現れ、着用して帰っていきました。

リキッドやFORESTLIMIT等でちょくちょく動き回っているDJ SOYBEANSは自らの顔を意匠化したような通称“ヒゲカマ”T。

最終日に同時開催のパーティーにライブで出演してくれるテニスコーツが、Tシャツ出品でも参戦!当店でベストセラーを続けているカセット「ヒップホップ・テニス」のジャケをそのままプリント。最終日のライブは、この音の内容でやりますよ!必見!
(※その3へ続く)

Posted by ヤマベケイジ 14:37 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
Tシャツフェア二日目も、続々とTシャツが投入されて大混戦!!!(その1)
-- 2017-06-25 Sunday
(※初日の模様はこちら)

二日目も梅雨を吹き飛ばすような勢いで、会場全体が熱気でムンムン!!! 初日に売り切れたTシャツの追加や新規投入も続き、Tシャツ選びは大混戦!!!
ここからは、昨日のレポートに続いて、今年の参戦アーティスト/ブランドの出品Tシャツをピックアップ!

初日のDJタイムを担当したifax!は、シンプルでかっこいい図案をプリント。

wacky (COLORgung)は、謎の動物?をプリントしたTシャツ!

FEEVERBUGは、当店で行った373の展示の思い出をTシャツにプリント!

ワールドワイドに活躍するTETSUNORI TAWARAYAは、地獄の?スケーターを大判プリント!

岩手・奥州市の音酔処BUGPIPEからは、ビール愛溢れる“生命の麦酒”Tシャツ!

毎年なぜか猫Tを出品するKEN2D SPECIALは、猫同士の日常光景なのにエロ可愛く見えてしまうTシャツ。ベリー・キュート!

ライブ活動も活発なLEF!!! CREWは、2yangデザインのハードコア感溢れるTシャツ!

6年ぶりに参戦!FUTURE TERRORのTシャツは、PARANOIDによるデス・サイケデリックなデザイン!

緊急参戦!久しぶりの2MUCH CREWはカクカクした陰陽マークTシャツ!

人気バンドのミツメは、メンバー達で行ったらしいボウリング大会の実際のスコアカードをそのままプリント!バックプリントもボウリングのピンをカッコよくデザイン。

下北沢の酒と音楽の地場に集うトリオSick Sound TRACKSは、あのマークをさらりとポップに?
(※その2へ続く)


二日目も梅雨を吹き飛ばすような勢いで、会場全体が熱気でムンムン!!! 初日に売り切れたTシャツの追加や新規投入も続き、Tシャツ選びは大混戦!!!
ここからは、昨日のレポートに続いて、今年の参戦アーティスト/ブランドの出品Tシャツをピックアップ!

初日のDJタイムを担当したifax!は、シンプルでかっこいい図案をプリント。

wacky (COLORgung)は、謎の動物?をプリントしたTシャツ!

FEEVERBUGは、当店で行った373の展示の思い出をTシャツにプリント!

ワールドワイドに活躍するTETSUNORI TAWARAYAは、地獄の?スケーターを大判プリント!

岩手・奥州市の音酔処BUGPIPEからは、ビール愛溢れる“生命の麦酒”Tシャツ!

毎年なぜか猫Tを出品するKEN2D SPECIALは、猫同士の日常光景なのにエロ可愛く見えてしまうTシャツ。ベリー・キュート!

ライブ活動も活発なLEF!!! CREWは、2yangデザインのハードコア感溢れるTシャツ!

6年ぶりに参戦!FUTURE TERRORのTシャツは、PARANOIDによるデス・サイケデリックなデザイン!

緊急参戦!久しぶりの2MUCH CREWはカクカクした陰陽マークTシャツ!

人気バンドのミツメは、メンバー達で行ったらしいボウリング大会の実際のスコアカードをそのままプリント!バックプリントもボウリングのピンをカッコよくデザイン。

下北沢の酒と音楽の地場に集うトリオSick Sound TRACKSは、あのマークをさらりとポップに?
(※その2へ続く)

Posted by ヤマベケイジ 14:26 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
地上最強(狂)のTシャツフェア!2017年度も遂に開幕!!!!!!!!(その2)
-- 2017-06-24 Saturday
(※その1はこちら)
ここから、今年の参戦アーティスト/ブランドの出品Tシャツをピックアップ!


開店初期からのおつきあいとなるSAMPLESSからは、ポリス・ネタ?のTシャツ!もちろん他にもたくさんのアートワークがプリントされた凄いTシャツが潜んでいます。(全て一点もの!)

今回、他の出品アーティストの分のデザインも多数手がけて大忙しのCARREは、オシャレな“Body MUSIC”Tシャツ!


373とBREAKfASTはそれぞれ、日本人の大事な主食“米”ネタで勝負!

DJ DISCHARGEは“αAREA”のポケットTシャツやABRAHAM CROSS Tシャツを出品中!

コンピューマは、五木田智央×沖真秀×アニメーション作家Kiyotaka Sumiyoshiの3つのモチーフを鈴木聖が合体させたTシャツを出品!

今年も大人気!STRUGGLE FOR PRIDEのTシャツは即完売!(※追加投入もあるかも?)

最近、バンドも始めたらしい37Aは、色使いも鮮やかな手描きTシャツ!

昨年出品したフライデーTシャツが大注目を浴びた沖真秀は、某有名音楽雑誌の表紙を飾った某ヴィジュアル系バンドを大胆にプリントした反則技?を披露。こちらも即完売!

深夜営業取りやめを発表してシーンに波紋を広げた幡ヶ谷FORESTLIMITからは、地下室から新たな地平を切り開くであろう巨人のシルエットTシャツで勝負!

Tシャツフェアと同時にリキッドルーム近所のギャラリーで個展を開催しているヘアスタは、強烈なアートワークでブチのめしています!

久しぶりに参加してくれたzelone recordsは、坂本慎太郎の“Disco is”Tシャツを出品!

謎の新進レーベル“夜這”も、ロゴデザインが坂本慎太郎ということもあって、即完売!(※二日目に追加投入あり!)

毎度素晴らしい作品を送り続けてくれるEM RECORDSさんからは、キング・ジョー画のサーフィンTシャツをデッドストック放出!

KIZM出品の“Sister Lemon Tee”。遠くから見ると、ヴェルヴェッツの1stのバナナにも見える…?

そんな“Sister Lemon Tee”をたまたま偶然同じ日に着ていたQとヤマベ…。

SAMPLESSのカセットテープTシャツと一緒に自身のカセット作品をアピールするDJ DISCHARGE。ロスアプソン出張コーナーでも超限定販売しておりますので、お早めに!
二日目、三日目もご来場お待ちしております〜〜〜。
(※追記:二日目のレポートはこちら、三日目=最終日の模様はこちら)

ここから、今年の参戦アーティスト/ブランドの出品Tシャツをピックアップ!


開店初期からのおつきあいとなるSAMPLESSからは、ポリス・ネタ?のTシャツ!もちろん他にもたくさんのアートワークがプリントされた凄いTシャツが潜んでいます。(全て一点もの!)

今回、他の出品アーティストの分のデザインも多数手がけて大忙しのCARREは、オシャレな“Body MUSIC”Tシャツ!


373とBREAKfASTはそれぞれ、日本人の大事な主食“米”ネタで勝負!

DJ DISCHARGEは“αAREA”のポケットTシャツやABRAHAM CROSS Tシャツを出品中!

コンピューマは、五木田智央×沖真秀×アニメーション作家Kiyotaka Sumiyoshiの3つのモチーフを鈴木聖が合体させたTシャツを出品!

今年も大人気!STRUGGLE FOR PRIDEのTシャツは即完売!(※追加投入もあるかも?)

最近、バンドも始めたらしい37Aは、色使いも鮮やかな手描きTシャツ!

昨年出品したフライデーTシャツが大注目を浴びた沖真秀は、某有名音楽雑誌の表紙を飾った某ヴィジュアル系バンドを大胆にプリントした反則技?を披露。こちらも即完売!

深夜営業取りやめを発表してシーンに波紋を広げた幡ヶ谷FORESTLIMITからは、地下室から新たな地平を切り開くであろう巨人のシルエットTシャツで勝負!

Tシャツフェアと同時にリキッドルーム近所のギャラリーで個展を開催しているヘアスタは、強烈なアートワークでブチのめしています!

久しぶりに参加してくれたzelone recordsは、坂本慎太郎の“Disco is”Tシャツを出品!

謎の新進レーベル“夜這”も、ロゴデザインが坂本慎太郎ということもあって、即完売!(※二日目に追加投入あり!)

毎度素晴らしい作品を送り続けてくれるEM RECORDSさんからは、キング・ジョー画のサーフィンTシャツをデッドストック放出!

KIZM出品の“Sister Lemon Tee”。遠くから見ると、ヴェルヴェッツの1stのバナナにも見える…?

そんな“Sister Lemon Tee”をたまたま偶然同じ日に着ていたQとヤマベ…。

SAMPLESSのカセットテープTシャツと一緒に自身のカセット作品をアピールするDJ DISCHARGE。ロスアプソン出張コーナーでも超限定販売しておりますので、お早めに!
二日目、三日目もご来場お待ちしております〜〜〜。
(※追記:二日目のレポートはこちら、三日目=最終日の模様はこちら)

Posted by ヤマベケイジ 18:10 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)
地上最強(狂)のTシャツフェア!2017年度も遂に開幕!!!!!!!!(その1)
-- 2017-06-24 Saturday
当店とリキッドルームが主催する地上最強(狂)のTシャツフェア!「T-SHIRT! THAT'S FIGHTING WORDS!!!」。末広がりの八回目、メビウスの帯的な8回目となる今回も、大盛況バトル状態でした!

開催初日の会場の模様。皆さん、Tシャツ選びに気合いが入っております!




壁面と平台にディスプレイされた今年の出品Tシャツの数々!

キッズ&ベビーTシャツコーナー。こどもの誕生祝いに是非どうぞ!

ロスアプソン出張コーナーでは最近のおすすめCDやTシャツ出品参戦アーティストの関連作品、楽しいグッズ等が所狭しと並べられております。


これが今年のロスアプソンTシャツ!初期の当店のトレードマーク“CLIMAX”とミミズ文字ロゴ(宇川直宏デザイン)の復刻Tシャツと、店主ヤマベが描いた「なんだチミは〜What are you?」Tシャツ!是非とも買ってね〜。


共催のリキッドルームからは、五木田智央デザインのリキッドルーム新ロゴと、ヤン富田氏のAUDIO SCIENCE LABORATORYとのコラボTシャツ!他にもいろいろ出品しています。

初日のDJタイム担当のShhhhhは、TOGA(今回も展示用のハンガーを貸してくれました!ありがとうございます!)がリリースした五木田智央画の“LATIN Koenji 15”Tシャツを着用してプレイ!


Tシャツフェアでは毎回の出品参戦でおなじみのifax!ですが、今回はDJタイムにも初参戦!おそらく初共演となるQ a.k.a. INSIDEMANと記念撮影☆
(※その2に続く)


開催初日の会場の模様。皆さん、Tシャツ選びに気合いが入っております!




壁面と平台にディスプレイされた今年の出品Tシャツの数々!

キッズ&ベビーTシャツコーナー。こどもの誕生祝いに是非どうぞ!

ロスアプソン出張コーナーでは最近のおすすめCDやTシャツ出品参戦アーティストの関連作品、楽しいグッズ等が所狭しと並べられております。


これが今年のロスアプソンTシャツ!初期の当店のトレードマーク“CLIMAX”とミミズ文字ロゴ(宇川直宏デザイン)の復刻Tシャツと、店主ヤマベが描いた「なんだチミは〜What are you?」Tシャツ!是非とも買ってね〜。


共催のリキッドルームからは、五木田智央デザインのリキッドルーム新ロゴと、ヤン富田氏のAUDIO SCIENCE LABORATORYとのコラボTシャツ!他にもいろいろ出品しています。

初日のDJタイム担当のShhhhhは、TOGA(今回も展示用のハンガーを貸してくれました!ありがとうございます!)がリリースした五木田智央画の“LATIN Koenji 15”Tシャツを着用してプレイ!


Tシャツフェアでは毎回の出品参戦でおなじみのifax!ですが、今回はDJタイムにも初参戦!おそらく初共演となるQ a.k.a. INSIDEMANと記念撮影☆
(※その2に続く)

Posted by ヤマベケイジ 17:42 | LOS APSON? | comments (x) | trackback (x)