お盆DJその2!!! フェスティバルFUKUSHIMA!「大風呂敷まつり」のアフタープログラムでDJやります!(配信有り!)
-- 2016-08-11 Thursday

DOMMUNE FUKUSHIMA! #35
「大風呂敷まつり」アフタープログラム
2016.8.15. (mon) 19:00〜24:00
福島Club NEOより特別配信
19:00〜19:15[LIVE]Barchetta
19:15〜20:45[TALK]和合亮一
20:45〜21:00[LIVE]moz
21:00〜21:30[LIVE]大友良英ソロ
21:45〜22:00[TALK]「プロジェクトFUKUSHIMA!活動報告」山岸清之進 ほか
22:00〜24:00[DJ]KAMATAN(PANGAEA)、ヤマベケイジ(LOS APSON?)
※配信はこちらから → http://www.dommune.com/
DOMMUNE FUKUSHIMA!
福島県の現状を、福島県から世界に発信する独自のメディアとして2011年5月8日に開設。アーティスト/デザイナーの宇川直宏氏が主宰し、世界でも圧倒的な人気と視聴者数を誇る東京発のライヴストリーミングチャンネル「DOMMUNE」が、福島県内の有志のスタッフと供に配信する、福島発のライヴストリーミングプログラム。独自の視点で福島の現状を世界に配信している。不定期な配信ながらも、この先数年単位の長いプロジェクトとして継続中。
http://www.dommune.com/fukushima/

大風呂敷まつり
福島クダラナ庄助祭り
日時:
2016年8月15日(月)12時〜20時(盆踊りは18時頃から)
会場:
【盆踊り】福島市街なか広場(福島市本町17-1・JR福島駅より徒歩5分)
【クダラナ庄助祭り】市内各会場
入場料:
街なか広場・福島テルサは無料、その他会場は共通フリーパス2,000円(1ドリンク付・ほっかむり)
PROJECT FUKUSHIMA!
http://www.pj-fukushima.jp/
お盆DJその1!!! 早くも第2弾開催の「なんだチミは」でDJやりますぅ〜〜〜、かしこ。
-- 2016-08-11 Thursday

なんだチミは 〜What are you ?〜
2016.8.12.(fri)
at GRASSROOTS
http://www.grassrootstribe.com/
Strange Uncle DJ's:
ヤマベケイジ
サトウキヨシ
MINODA
にわか寿司 あります
6月17日の夜は、久しぶりにコンピューマ達と一緒にDJやります!
-- 2016-06-15 Wednesday
6月17日の夜は、久しぶりにコンピューマ達と一緒にグラスルーツでDJをやります! 出演DJ全員が翌週のTシャツフェアにも登場するので、前哨戦みたいな感じで(?)お楽しみください。沖へ沖へと目指します!

Off Shore
6/17 fri 23:00
at GRASSROOTS
DJs:
COMPUMA/ヤマベケイジ/MINODA/インサイドマン
GRASSROOTS
http://www.grassrootstribe.com/

Off Shore
6/17 fri 23:00
at GRASSROOTS
DJs:
COMPUMA/ヤマベケイジ/MINODA/インサイドマン
GRASSROOTS
http://www.grassrootstribe.com/
6月11日の土曜の夜は和ラ5周年パーティーでDJです!
-- 2016-06-08 Wednesday
ロスアプソンでも関連MIX作や書籍がベストセラーを続けている、永田一直主宰の和モノDJパーティー「和ラダイスガラージ」が5周年を迎え、ライブ出演者も含めて盛大にパーティーを開催! レギュラーDJ陣に加えて、L?K?Oや秘密博士らと共に山辺もDJ参戦します! 都内での年内開催は今回が最後とのことなので、この機会に是非遊びに来てみてね〜。
和ラダイスガラージ 5TH ANNIVERSARY PARTY
2016年6月11日(土)
@heavysick ZERO(中野)
OPEN/START 23:00
3000円 w/1d
DJ
永田一直
中村保夫
KAZU
珍盤亭娯楽師匠
L?K?O
秘密博士
山辺圭司
yudayajazz
CHERRYBOY
珍盤亭一門(MOCHO/達磨/コレ)
LIVE
町あかり
GUITAR DJ
Kashif
VJ
20TN!
純国産ダンス・ミュージックNO.1パーティー・和ラダイスガラージ、5周年記念パーティー開催!ライブアクトに初のアナログ盤シングルも即完売!現代のシンガーソングライター・町あかり、スチャダラパーや一十三十一のサポートでもお馴染み横浜PPPよりKashifのギターDJ、戦後、最も美しい男達、総裁・永田一直、NO.2中村保夫、西新宿の与太者・KAZU、初の著書「レコード大喜利」を刊行した珍盤亭娯楽師匠のレギュラー陣に加え、歴代出演者から真のターンテーブリストL?K?O、高円寺に移転してきたロスアプソン店主・山辺圭司、唯一無二のDJ歌謡ショーで新しい世代にもインパクトを与えている秘密博士、ただお前がいい!初代レギュラーyudayajazz、ニューアルバムも絶好調!CHERRYBOY (FUNCTION)、和モノ大部屋・珍盤亭一門、VJにはビデオマガジン'16・20TN!の豪華異色オールキャストでお送りします!!
■和ラダイスガラージ
2011年6月、永田一直によって国産音源のみを徹底したクラブ・マターでプレイする実験的かつ快楽主義に特化したパーティーとしてスタート。これまでにMOODMAN、池田正典、ECD、常盤響、CRYSTAL、Mr.MELODY、yudayajazz、CHERRYBOY FUNCTION、山辺圭司、L?K?O 、イルリメ、幻の名盤解放同盟、砂原良徳、NOEL & GALLAGHER、吉沢dynamite.jp、渚ようこ、ギャランティーク和恵、一十三十一、町あかり、(((さらうんど)))など各界のDJ、アーティストを招聘し、和縛りでのプレイをオーダー、白熱の化学反応を起こす。2012年から反社会的社会派出版社として知られる東京キララ社社長・中村保夫がレギュラーメンバーとなり、2014年からは硬派レゲエショップNAT店主・KAZU、和モノ新世代の旗手・珍盤亭娯楽師匠も加わり、現体制となる。2015年には、書籍「和ラダイスガラージ BOOK for DJ」を刊行し、好セールスを記録。また、人気ライブ・ストリーミング・チャンネルDOMMUNEでのプレイ、7度に渡る全国ツアー、シンガポールでの海外公演、代官山UNIT & SALOON の2フロアにて和モノDJパーティーとしては最大規模の「和ラダイスガラージ4th ANNIVERSARY PARTY」を成功させる。NHK Eテレで放送された「戦後サブカルチャー史II 踊る昭和歌謡の謎」では、番組冒頭でパーティーの模様が取り上げられるなど、新世代和モノDJパーティーのパイオニアであり、最も熱く先鋭的なリアルダンスミュージック・ナンバーワンパーティーである。
heavysick ZERO
東京都中野区中野5-41-8 カースク中野B1,B2F
TEL: 03-5380-1413
http://www.heavysick.co.jp/zero/
和ラダイスガラージ
http://waradisegarage.blogspot.jp/

2016年6月11日(土)
@heavysick ZERO(中野)
OPEN/START 23:00
3000円 w/1d
DJ
永田一直
中村保夫
KAZU
珍盤亭娯楽師匠
L?K?O
秘密博士
山辺圭司
yudayajazz
CHERRYBOY
珍盤亭一門(MOCHO/達磨/コレ)
LIVE
町あかり
GUITAR DJ
Kashif
VJ
20TN!
純国産ダンス・ミュージックNO.1パーティー・和ラダイスガラージ、5周年記念パーティー開催!ライブアクトに初のアナログ盤シングルも即完売!現代のシンガーソングライター・町あかり、スチャダラパーや一十三十一のサポートでもお馴染み横浜PPPよりKashifのギターDJ、戦後、最も美しい男達、総裁・永田一直、NO.2中村保夫、西新宿の与太者・KAZU、初の著書「レコード大喜利」を刊行した珍盤亭娯楽師匠のレギュラー陣に加え、歴代出演者から真のターンテーブリストL?K?O、高円寺に移転してきたロスアプソン店主・山辺圭司、唯一無二のDJ歌謡ショーで新しい世代にもインパクトを与えている秘密博士、ただお前がいい!初代レギュラーyudayajazz、ニューアルバムも絶好調!CHERRYBOY (FUNCTION)、和モノ大部屋・珍盤亭一門、VJにはビデオマガジン'16・20TN!の豪華異色オールキャストでお送りします!!
■和ラダイスガラージ
2011年6月、永田一直によって国産音源のみを徹底したクラブ・マターでプレイする実験的かつ快楽主義に特化したパーティーとしてスタート。これまでにMOODMAN、池田正典、ECD、常盤響、CRYSTAL、Mr.MELODY、yudayajazz、CHERRYBOY FUNCTION、山辺圭司、L?K?O 、イルリメ、幻の名盤解放同盟、砂原良徳、NOEL & GALLAGHER、吉沢dynamite.jp、渚ようこ、ギャランティーク和恵、一十三十一、町あかり、(((さらうんど)))など各界のDJ、アーティストを招聘し、和縛りでのプレイをオーダー、白熱の化学反応を起こす。2012年から反社会的社会派出版社として知られる東京キララ社社長・中村保夫がレギュラーメンバーとなり、2014年からは硬派レゲエショップNAT店主・KAZU、和モノ新世代の旗手・珍盤亭娯楽師匠も加わり、現体制となる。2015年には、書籍「和ラダイスガラージ BOOK for DJ」を刊行し、好セールスを記録。また、人気ライブ・ストリーミング・チャンネルDOMMUNEでのプレイ、7度に渡る全国ツアー、シンガポールでの海外公演、代官山UNIT & SALOON の2フロアにて和モノDJパーティーとしては最大規模の「和ラダイスガラージ4th ANNIVERSARY PARTY」を成功させる。NHK Eテレで放送された「戦後サブカルチャー史II 踊る昭和歌謡の謎」では、番組冒頭でパーティーの模様が取り上げられるなど、新世代和モノDJパーティーのパイオニアであり、最も熱く先鋭的なリアルダンスミュージック・ナンバーワンパーティーである。
heavysick ZERO
東京都中野区中野5-41-8 カースク中野B1,B2F
TEL: 03-5380-1413
http://www.heavysick.co.jp/zero/
和ラダイスガラージ
http://waradisegarage.blogspot.jp/
6月6日の夜は久しぶりにDOMMUNEに出演して、ミッシング箱庭の大柴陽介について語ります。
-- 2016-06-02 Thursday
先日リリースされたミッシング箱庭のベスト盤も好評で、その音楽とキャラクター性が再認識されているミッシング箱庭リーダーの故・大柴陽介。ベスト盤に続いて大柴本人に関する書籍の刊行も記念して、DOMMUNEでの特番が決定! 大柴について、交流のあった皆さんと一緒にしゃべりますので、見てみてね〜。

2016年6月6日(月)21:00〜24:00
デーモンズpresents
『ミッシング箱庭ベスト』リリース記念番組
「サイケデリック武勇伝/大柴陽介物語」
故・大柴陽介の気配!!!!!!「サイケデリック武勇伝/大柴陽介物語」
2000年前後、露骨キットの吉祥寺東風、西新宿ロスアプソン、夜ごとの高円寺無力無善寺から高円寺円盤、日本ロックフェスティバルなどを中心に、俺はこんなもんじゃない、カニバリズムガンジーバンド、メンピス、ハズレッシヴ、相澤純一郎(hizumi)、ツポールヌ、藤井洋平、我々、デーモンズなどなどロックバンドから弾き語り、エレクトロニカなどなど、何が出自で何処から来たのかわからないアーティストから自称アーティストまで多くの物事が、ほぼ謎のまま蠢いていた。それから約10年、その多くは未だ謎であり、またその多くは現在の東京インディーズの源流となっていることは見逃された事実である。本年4月、そのほぼ中心にいた大柴陽介(2014年没)率いるミッシング箱庭の短くも濃厚な活動を編んだ ベストアルバムが発売され、また6月には彼に焦点を当てた450頁に及ぶ大労作書籍『RETURN OF サイケデリック武勇伝 大柴陽介物語』が自主刊行される。今回のDOMMUNEでは上記の関係者を招きライブを交えながらその謎を解き明かしていく。
(デーモンズ)
ライブ:ミッシングいろり箱庭、デーモンズ、ハズレッシヴ、ねたのよい
司会:川染喜弘、狩生健志(俺はこんなもんじゃない)、佐藤宗盛(デーモンズ)
TALK:穂高亜希子、木村千秋(ミッシング箱庭)、山辺圭司(Los apson?)、無善法師(無力無善寺)、小川てつオ、スッパマイクロパンチョップ
BGM:DJ置石
DOMMUNE
http://www.dommune.com/
http://www.dommune.com/reserve/2016/0606/

2016年6月6日(月)21:00〜24:00
デーモンズpresents
『ミッシング箱庭ベスト』リリース記念番組
「サイケデリック武勇伝/大柴陽介物語」
故・大柴陽介の気配!!!!!!「サイケデリック武勇伝/大柴陽介物語」
2000年前後、露骨キットの吉祥寺東風、西新宿ロスアプソン、夜ごとの高円寺無力無善寺から高円寺円盤、日本ロックフェスティバルなどを中心に、俺はこんなもんじゃない、カニバリズムガンジーバンド、メンピス、ハズレッシヴ、相澤純一郎(hizumi)、ツポールヌ、藤井洋平、我々、デーモンズなどなどロックバンドから弾き語り、エレクトロニカなどなど、何が出自で何処から来たのかわからないアーティストから自称アーティストまで多くの物事が、ほぼ謎のまま蠢いていた。それから約10年、その多くは未だ謎であり、またその多くは現在の東京インディーズの源流となっていることは見逃された事実である。本年4月、そのほぼ中心にいた大柴陽介(2014年没)率いるミッシング箱庭の短くも濃厚な活動を編んだ ベストアルバムが発売され、また6月には彼に焦点を当てた450頁に及ぶ大労作書籍『RETURN OF サイケデリック武勇伝 大柴陽介物語』が自主刊行される。今回のDOMMUNEでは上記の関係者を招きライブを交えながらその謎を解き明かしていく。
(デーモンズ)
ライブ:ミッシングいろり箱庭、デーモンズ、ハズレッシヴ、ねたのよい
司会:川染喜弘、狩生健志(俺はこんなもんじゃない)、佐藤宗盛(デーモンズ)
TALK:穂高亜希子、木村千秋(ミッシング箱庭)、山辺圭司(Los apson?)、無善法師(無力無善寺)、小川てつオ、スッパマイクロパンチョップ
BGM:DJ置石
DOMMUNE
http://www.dommune.com/
http://www.dommune.com/reserve/2016/0606/