ゴルダメ2015の打ち上げをロスアプソン店内でしました。
ゴルダメ2015の打ち上げをロスアプソン店内でしました。



徳島チャラパルタから送られてきた鯛の塩釜焼き!



塩釜焼きを叩き中。



祝い酒は、PPPクルーから頂いた日本酒「黒牛」と、ダブソニックの妹の和子ちゃんから頂いた「鈿女(うづめ)」。







ご声援頂いたみなさま、ありがとうございました。



あら〜、ロスアプWEB SHOP担当のレイくん快調に飲んで、ほっぺたピンク色に染まってます。このあと彼にはいろんなことが起こるのです。。。

Posted by ヤマベケイジ 22:46 | DIARY | comments (x) | trackback (x)
「"GOLD DAMAGE 2015" Let's Go Crazy」が終わり一週間過ぎたが、なんだかまだ余韻でクラクラ。。。
1月30日、恵比寿LIQUIDROOMで決行した「COMPUMA 7HOURS LOFT」+ロス・アプソン20周年記念狂乱合体イベント「"GOLD DAMAGE 2015" Let's Go Crazy」が終わり一週間過ぎたが、なんだかまだ余韻でクラクラ。。。



当日はリハから本番中頃までは、会場/楽屋を走りっぱなし。おれ運動部かよ!と、内心一人つっこみを入れてみたり。会場入り口にはKEIHINから届いたお花が!ニクいことするよねー。





ロビー部分では、TURBO SONICのラジカセSOUND SYSTEMがヒート・アップ!



ハウシー・サイケデリックなShhhhh。



最初もたついていたが直ぐに調子を取り戻すDJ卍!もとい五木田智央。



威力が撮ったDJブースでのゴルダメ三人衆。



後半ロビー・ブースにて、MC乱入する音楽業界の名物男?小林弘幸。

以上がラジカセゾーンの模様。あまりにも混沌すぎて、スタッフ達も画像なかなか押さえれず。気がグルグル・ギンギンに渦巻いていました。






メイン・フロアーではインキャパがっ!(私店主、タイムテーブルがズレて見れず。。。嗚呼)



対バン予定だったヘアスタが入り口まで来たのにトラブルがあり?出演しないで帰ってしまったので頑張るKIRIHITO。ミニマル・グルーブにゆったり浸れて逆によかったかも?(なんてね)
YAMACHANGの星降るレーザー・ライティングも素晴らしい!



ラスト間近のBING。あら、DJ DISCHARGEさんがふらっと踊って現れては消えた。これも一種の流れ星か?



あちゃー、かなり見どころ画像足りないね。ご出演&ご来場のみなさま!ゴルダメ2015のナイスショット募集中です!こちらは音が止んでの記念撮影。



LIQUIDROOMを去る瞬間に割れてしまった祝酒、銀盤の大吟醸一升瓶。私的ゴルダメ2015のクライマックス。嗚呼。ゴルダメ2015地鎮祭だと思うことに。地神さま、あの場で一夜祭りをさせて頂きありがとうございました。



お昼前、残った数名で居酒屋で打ち上げに向かう。



程なく飲んでつまんで終了!恵比寿路上でお疲れさまの記念撮影。



次の日の臨時休業明けの店ベランダから。日はまた昇るんだなぁー。



ゴルダメ2015に出演した、6000年光年彼方の原始未来からやって来た突然変異廃品サイバー・ロボット!RUBBER O CEMENTのオモシロ・アイテム店内に並べてますので、ロスアプソン幡ヶ谷店舗にも是非ともおこしやす〜〜〜(なんで京都弁やねん)。

Posted by ヤマベケイジ 23:25 | DIARY | comments (x) | trackback (x)
店のベランダより。


二日酔で仕事中に体感する夕方から夜の帳が降りる瞬間。店のベランダより。

Posted by ヤマベケイジ 23:04 | DIARY | comments (x) | trackback (x)
新年一発目のDJは、J.A.K.A.M.主催の「MOMENTOS」で1月10日にやります!遊びにきてね〜♪
ヤマベの2015年の一発目のDJは、JUZU a.k.a. MOOCHYが吉祥寺Bar Cheekyで毎月開催している「MOMENTOS」でプレイします!遊びにきてね〜♪

MOMENTOS

2015.01.10.sat
at Bar Cheeky

SELECTOR:
J.A.K.A.M. (NXS / CROSSPOINT)
ヤマベケイジ (Los Apson?)
TINNEN

LIVE:
MOMENTOS SESSION

FOOD:
ヴィッソンカレー

Open 23:00
Door 1000yen

Bar cheeky
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-30-10 ウィスタリアB1F
tel: 0422-22-8005
JR吉祥寺駅中央口を出て線路沿いに新宿方面へ。右手に郵便局がある交差点を左折。ミニストップを越えたら直ぐ左手です。

more information
http://www.nxs.jp/

Posted by ヤマベケイジ 16:33 | DIARY | comments (x) | trackback (x)
2014年12月第4週目のデキゴト。
2014年12月第4週目のデキゴト。

月曜日は渋谷clubasiaでBLACK SMOKER主催の「JAZZNINO」にDJ出演。



こちらは楽屋での鈴木勲×東野祥子のレアショット。



火曜日は徳島bar txalapartaのスタッフが東京に来ていたので、前日でしたがクリスマスっぽいことしました。で、その後、復活してた「Da GRASSROOTS」に。



昨日土曜日は、HE?XION! TAPES presents「バーニング・ハーツ・ロスアプ村!」でUST放送。幡ヶ谷移転してから一番のお客さん動員にぎわいに。女子率高かったのでウレPー。



37Aかける米米CLUBの「sure danse」で盛り上がる店内。アホだね。



BINGのEPセットもレアだね。



××カチューシャを付けてご機嫌のYOKO先生。



それいけトン吉!」を買って喜ぶ人。



UST終わって、ご近所FORESTLIMITでのYEAR END PARTY『暴念界』へ突入。伊東篤宏の蛍光灯自作音具OPTRONバリバリ。手前の仰け反りマンは、ケンジルビエン。あれー、奥の暗がりでBINGが彼岸の顔に。。。

Posted by ヤマベケイジ 23:09 | DIARY | comments (x) | trackback (x)