
今年のロスアプTシャツは、坂本慎太郎とKILLER-BONGの二人に依頼!!! 両氏のゆるカッコいいTシャツ!!! 楽しみに待ってて下さいね〜〜〜。

五木田画伯が今年もスーパーレア状態な手描きTシャツで参戦!

当店お馴染みの一点ものONLYのブランド。サンプルが無いからサンプレス!

今年のボアのライブ会場で販売したTシャツを出品予定!

当店のMIX CDコーナーに欠かせない存在、チーム・セミニュシュケイ!今年はフェア最終日にDJ&LIVEパーティーもやります!

4月にロスアプ店内で行われた展示も好評の373!今年はどんなTシャツなのか、気になるぅ〜〜〜。

東京クラスティーズ!ABRAHAM CROSSのボーカル=ソウジロウは、今回は一体何をするのか!?

東高円寺の人間交差点バーGRASSROOTSからは、毎週木曜のパーティー「LOCUS」ロゴTと、「BACK IN THE DAYZ」Tを出品!

フェア現場でも毎回大好評、変態おとぎの国リメイク・コーナー!今年ももちろんやります!オリジナルや女子用Tシャツも揃えます!

BING a.k.a. カジワラトシオもオリジナルTシャツと9日(土)のDJタイムで参戦!

今回もクレプト姉さんがんばりました!

当店ZINEコーナーでもおなじみ!日々合体進化をくり返すJOJI NAKAMURAのオリジナルアートTシャツ!

ノリノリKIZMのPOP'n'NICEなグルーヴでサーフ!

ベトナム・ワーク気を付けて行ってきてね!

仕上がり上々!

今回は作業服を出品!?

土川藍とCARREのMTRによるユニット!可愛い&かっこいいTシャツに期待!

ハイ・サイケ・センス爆発!

伝説の凶悪ダブ・ユニット!DUB SONICのTシャツ、今年も登場!さらに、凶暴サルのぬいぐるみも限定製作!

今年ももちろんハンドプリントもので参加!毎回大人気につき、ゲットはお早めに!

自身が参加するバンド「LOVE ME TENDER」のTシャツと、オリジナル新作Tシャツを出品予定!

VJ・映像クリエイター。クラブやレイブでのアンダーグラウンドパーティーを中心としたアートシーンで視覚を刺激するカオティックなビジュアルパフォーマンスを行っている。狂うクルー、PASTAFASTA、HIRATUKA DECODERなどのハードコアバンドのミュージックビデオなども制作。謎のAkashicステッカー増殖中。

怒濤のリリース活動を続ける黒煙集団、遂に参戦!

音楽心をそそるデザイン満載のボンベイ・ジュース、今年も参加!

神奈川県横須賀市出身、ishiwakiyuki a.k.a wackyとtactsatoによるインスタレーションユニット。「立体・絵画・グラフィック・ファッション・電子機器・自然資材」などあらゆるマテリアルを使用し即興かつ実験的に、エフェクティブな空間を製作しています。

compuma aka 松永耕一。NEWTONE RECORDS、EL SUR RECORDS所属。SOMETHING ABOUT代表。

クオリティーの高いウェアならコスラブ!

永田一直主宰のテクノ/エレクトロレーベル。ExTロゴTシャツを出品予定!

東横線綱島駅の古本屋FEEVER BUG(フィバーバグ)参戦!

シルクスクリーンやインクを制作しながら色々な物を作っています。

?????

PSG、RAU DEF、SIMI LAB等を擁するインディーズレーベル。

異形のオシャレ・レーベル!ブランド!? スペシャル・プライスで大放出!

熱帯密林系肛門

肉まんいかが?

?????

2009年夏に開始したインディペンデントの放送局です。毎月最終日曜日の正午より、独自に制作した多種多彩な音楽番組をたっぷり詰め込んだ12時間の生放送。たまに、おもしろイヴェントの中継や、現地レポートなどなど雑多に放送/公開中。

ブレの無い品揃えで支持を集め続けているHIPHOP専科店。デッドストックTシャツを放出予定!

千葉を拠点に活動するデザインチーム!WACKWACK今年も参戦!

絶好調!PAYBACK BOYS他のマーシー君によるレーベルWDsounds、今年も参戦!

會津博労町通旧若松庶民金庫在住。彫刻を施した木工品、木版画を中心に受注製作。

DJ/グラフィック・リエディターwom、今年も参戦!9日(土)は、DJタイムでもプレイします!

今年もTシャツフェア会場提供ありがとうございます&よろしくお願いします! リキッドロゴTシャツやSxOxBキャップ等を出品!

趣味人!ムードマンの出品、今年は何が出てくるかな〜?

ぽえむ、YO!マイキー、FUCKMASTER FUCK、SANOXO BABIES、ナンシー・フミの5人による2MUCH CREWがTシャツフェアにもやってきた!

今年、突如出現した新ブランド!

下高井戸のレコードその他ショップ!トラスムンド、遂に参戦!

幡ヶ谷ご近所さん同士の多目的スペースFORESTLIMIT、今年も参戦!

2006年 蕩け合う境界線。2012年 慧数孤独展開催。2013年 周波数の世界。

中野ローカル・クルー!

過去に魔術師クロウリーやティモシー博士等のTシャツをsmi2le名義で制作していた人がインドから帰国後、hentai 25 worksと名前を変え、更にスゴいTシャツを夜な夜な制作!

仙台の超五感カフェ&ギャラリー、パンゲアからもオリジナルTシャツ出品!

名古屋から只今東京へ
ゆっくりとした時間の流れからその瞬間をとらえ
具現化する裏庭実験室。

スケーターからグラフティ、ヒップホップからサイケデリックなカルチャーまでを、すでにある何かになぞらえることなく奇天烈な脳内とガーリーなマインド、少しの酒を媒体とし紙や生地に落とす。zineやフライヤー、mixcdジャケットはもとより、自身主催のエキシビジョンなどでもその魅力を存分に伝える大阪ローカルアートのカッティングエッジなペン・アサシン。最近ではBUSHMINDの2ndアルバムGood Days Cominのジャケットを手がけたことも記憶に新しい。「2012年も仕掛けに行く」とのウ・ワ・サ。歩行速度の遅い動物を描くとやたらと可愛い(text by michioshka)

89年生まれ。徳島県出身、大阪府在住。ペインター。06年、ライブペイントを主軸に活動を開始。07年よりバスペイントを行い、今現在も徳島県内全域を走行中。09年に自身が20歳になったことを機に個展「S.I.M展」を開催。その他にもフライヤーデザイン、CDジャケットデザイン、展示などをマイペースに行っている。

?????

日本にて、とっぽく無謀な?オシャレ・ブランドを展開するTOGAさん、今年も参上!

?????

2010年から川島あぐりとそのオペレーターにより運営されるコンセプチュアル・ハンドメイド・ソープ・ブランド。自家製トランクでの出張販売「TRAVELING POEM & SOAP」とカタログでのメイルオーダーを中心に販売。また、ワークショップなど、販売以外の活動も行っている。昨年12月よりインターネットラジオ局VINCENT RADIO内にて提供番組「HEALTH ANGELS」放送中。

Independent+Visualの造語。ショップオリジナルブランド『ought』をはじめ独自の視点や個性を大事にしたシンプルでクオリティーの高いブランドやアーティストのGOODSを中心に、国内内外問わず、面白い、長くつき合える、生活を楽しむためのアイテムを提供するセレクトショップです。アーティスト作品の展示、販売もしています。SHING02 Tシャツ、WRECKS Tシャツを出品致します!

サキャスティック。ブランド設立は1997年、南カリフォルニア。「カジュアルすぎない上品な普段着」をコンセプトに、サーフ、スケート、ダンスミュージックを始め様々なジャンルのカルト的な要素をTシャツのグラフィックやクロージングの細部に落とし込んでいる。今回のTシャツフェアでは、DJ HARVEYの2012ジャパンツアーTシャツ、関連のKEEP IT CHEEPやRUB N TUGのTシャツ等を出品予定!

宇川直宏主宰のライブストリーミングチャンネル/スタジオ。緊急参戦決定!
